毛利裕二の経営支援サービス
IPOを超えた未来へ!
本気で株式上場を目指す経営者の強力なパートナーとして、はてなブログ等で知られる「はてな社」元副社長の毛利裕二が経営顧問・社外取締役として貴社に伴走します。事業戦略から売上成長、人材採用、組織づくり、上場準備まで包括的に支援し、「最強の右腕」としてIPOへの道のりを共に歩みます。
お問合せはこちら
徹底した伴走支援
毛利裕二の支援スタイルは、経営者との定期的な1on1ミーティングを通じて課題を解決していく「伴走型」です。業種を問わず各スタートアップの状況に応じて柔軟に助言・実行支援を行い、あたかも経営チームの一員のようにコミットします。単なるアドバイス提供に留まらず、経営陣の右腕として意思決定や実行をリードし、上場への長い道のりを共に走ります。そして、IPO後も見据えた成長性と基盤作りを支援します。
事業戦略
上場後も持続的成長できるビジネスモデル構築を支援。市場動向分析から新規事業立ち上げ、ピボットの判断まで伴走します。→相談テーマ例:ビジネスモデル構築、プロダクト開発、サービス企画、グロースハック、価格設計、アライアンス etc.
売上成長
営業・マーケティング戦略の策定から実行までハンズオンで支援。上場後も見据えた収益モデルの最適化やマネジメント手法もアドバイスします。→相談テーマ例:全体マーケティング戦略、営業戦略、営業組織体制、広報、販促、広告宣伝、デジタルマーケティング、SEO、SNS、AI活用 etc.
人事&組織体制構築
人材採用戦略の立案や組織デザイン、社内制度整備をサポート。上場審査や上場後にも耐えうる組織基盤作りを支援します。→相談テーマ例:採用力強化、評価制度、報酬制度、組織デザイン、カルチャー形成、MVV策定 etc.
ファイナンス&上場準備
資本政策や資金調達面のアドバイス。CFO採用や上場準備のための体制構築を支援し、IPO実現までの道筋を明確にします。→相談テーマ例:資本政策、エクイティファイナンス、デッドファイナンス、ピッチデック、VC/投資家対応、上場準備体制、IRストーリー、経営企画、ガバナンス etc.
膨大なネットワーク
毛利裕二がスタートアップ・ベンチャー界隈で築いてきた各専門領域のトップレベル企業の紹介が可能です。毛利裕二は、以下のような様々なジャンルの経営層との膨大なネットワークを保有しています。
VC、CVC、エンジェル投資家、ベンチャーデッド、クラウドファンディング、弁護士、会計士、税理士、監査法人、SO設計、M&A、人材紹介、人材派遣、SES、新卒採用、RPO、報酬制度、幹部研修、AI開発、アプリ開発、Web開発、ネット広告代理店、SNS運用、インフルエンサーマーケティング、テレビCM、屋外広告、コンテンツ制作、動画制作、SEO、PR、営業代行、営業組織構築、各種SaaSサービス、各種アライアンス先、上場企業経営者 etc.
豊富な経験と実績
2社
上場
直近2社で株式上場を実現
(上場後の常勤役員も経験)
10社 / 27年
経営者
常勤3社+非常勤7社、累計10社で27年の経営者経験
24年
マーケティング&セールス責任者
3社で計24年、マーケティング&セールス両部門の責任者を歴任
21事業
新規事業
21の新規事業の起ち上げを牽引・参画
1500名+
人材採用
幹部クラス500名超を含む豊富な採用経験
なぜ毛利裕二が「最強の右腕」と称されるのか――その答えは20年以上にわたる多彩な経営経験と圧倒的な実績にあります。経営戦略から現場オペレーションまで幅広い知見を持つ真のゼネラリストとして、スタートアップの様々な課題解決を強力に支援します。また、必要に応じて各分野の専門家とも連携できる強固なネットワークを構築しています。事業戦略、マーケティング&セールスを軸としながら、人材採用や組織開発・評価制度、ファイナンス、IR戦略まで精通。スタートアップの成長曲線上のあらゆる局面で、経営者の意思決定を迅速かつ的確にサポートし、IPOへの道筋を確実に描きます。
主要経歴
毛利裕二は「0→1の創業フェーズ」から「1→10のグロースフェーズ」、そして「10→100の上場後フェーズ」まで一貫して経営に携わってきたキャリアを有しています。この豊富な経験と幅広い視野が、IPOを目指すスタートアップの成長を加速させる強力な武器となります。多様な業界での経験を活かし、貴社固有の課題に対しても的確な助言と実行支援が可能です。また、2社で上場後の経営陣経験があり、「上場後の経営体制強化」という課題にも高度にフィットできる強みがあります。
株式会社ユー・エス・エデュケーション・ネットワーク
教育系スタートアップにおいて、創業期からのナンバー2として活躍し、取締役に就任。コア事業の成長を牽引し、後発から業界トップシェアを実現。在任中に多くの新規事業も構築し成長に寄与。(毛利裕二の退任後、2019年に同社=現アビタス社は企業売却に成功)
株式会社アイレップ
デジタルマーケティングのスタートアップ企業。執行役員としてマーケティング・営業を中心に数多くの部門を管掌。COO的に多くの部門/分野で活躍し、コア事業の成長を牽引。激戦市場のリスティング広告業界において売上トップも実現した。ヘラクレス市場(現JASDAQ)への株式上場に貢献。(毛利裕二の退任後、他社との経営統合を経て、現在は3000名規模の企業に成長)
株式会社はてな
はてなブログ等のネットサービスを提供。2011年に取締役副社長に就任し、マーケティングと営業部門を管掌。複数の新規事業の企画や起ち上げにも成功。管理部門の構築・管掌や上場準備に携わり、2016年に東証マザーズ市場への上場を実現。上場後も5年弱、常勤取締役を務めた後、2020年より非常勤取締役に就任(現任)。
社外取締役・経営顧問
現在、複数のスタートアップで社外取締役・経営顧問・起業家メンターとして活動中。株式会社はてな非常勤取締役のほか、株式会社フォトラクション・株式会社BENLY・株式会社アリススタイルにて社外取締役として就任中。また、経営顧問として多くのスタートアップ・ベンチャー企業を支援中。
スタートアップエコシステム
社外取締役や経営顧問と併行して、様々な形でスタートアップエコシステムへの支援活動を実践中。ピッチコンテスト審査員やコメンテーター、上場経験創業社長30名を講師としたアントレプレナーシップ教育(JEEPS)、ベンチャー経営やNo.2をテーマとした講師・講演活動、起業家向けボランティア経営相談会など様々な活動を実践中。
対象企業・募集条件
本サービスが想定する対象は、上場を目指すスタートアップ&ベンチャー企業です。特に、数年内の株式上場を視野に入れ、事業拡大と経営体制強化に本気で取り組もうとしている企業を歓迎します。業種はIT・インターネット・AI領域に限らず、サービス業、メーカー、ディープテック、地域発ベンチャーなど幅広く対応可能です。現在、新規受け入れ社数は2社限定で考えているため、本気で伴走パートナーを求める企業様からのお早目のご連絡をお待ちしています。

IPOを目指す企業
将来(3〜5年程度)の株式上場を経営目標に掲げている企業
成長フェーズ企業
プレシリーズA以降のスタートアップ企業(応相談)
成功と実行にコミットする企業
提言の実行にコミットする姿勢を持つ企業
毛利裕二 IPO実現例-1
株式会社はてな
京都発のインターネットサービス企業・はてな社のIPO事例です。毛利裕二が取締役副社長として参画し、事業戦略の立案・収益モデルの再構築や、人事制度改革など経営全般を主導しました。特に「はてなブログMedia」などのコンテンツマーケティング事業をはじめとした新規事業を数多く起ち上げ、非連続な売上成長を実現。これらの取り組みにより、2016年に東証マザーズ市場への株式上場を実現しました。上場後も安定した収益基盤を構築し、現在も成長を継続しています。
事業戦略再構築
新規事業による新たな収益モデルの確立と事業ポートフォリオの最適化
非連続な成長
在任中の10年間連続で継続的な売上増収を達成
組織体制強化
管理部門の構築と人事制度改革の実施
上場実現
上場準備にもコミットし、東証マザーズ市場への株式上場を達成
毛利裕二 IPO実現例-2
株式会社アイレップ
デジタルマーケティング(検索エンジンマーケティング)事業のスタートアップであるアイレップ社のIPO事例です。毛利裕二はマーケティング力を強みとした集客活動を牽引。効率的な営業体制も構築し、急速な事業成長を実現しました。ヘラクレス市場(現JASDAQ)での株式上場後も事業拡大を続け、デジタル広告業界でのリーディングカンパニーへと成長しました(現在3000名規模)。
1
マーケティング・営業部門の改革
執行役員としてマーケティング・営業部門を統括。効率的なマーケティング戦略の実践と、営業体制の構築を推進し、検索エンジンマーケティング領域での競争力を強化。超激戦市場のリスティング広告代理店業界で売上日本一を実現。
2
株式上場の達成
営業改革と事業拡大により、ヘラクレス市場(現JASDAQ)での株式上場を達成。
3
上場後の事業拡大
上場後も大手企業とのアライアンス強化や新サービス展開によって事業を拡大し、デジタルマーケティング業界で確固たる地位を確立。
支援開始までの流れ
1
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはFacebookメッセンジャーよりご連絡ください。簡単な会社概要・課題感などをご記載いただけるとスムーズです。
2
初回ミーティング
日程調整の上、対面またはオンラインにて無料ヒアリング&相談セッションを行います。現在の課題や今後の目標についてお聞かせください。
3
支援プラン提案・契約
貴社のニーズに合わせた支援プランをご提案します(支援内容、関与頻度、報酬形態など)。合意の上で契約を締結します。なお、顧問でのご依頼の場合、社長様との 1 on 1ミーティングを月2回実施することを最小の取り組み回数と考えております。(応相談)
4
伴走支援スタート
キックオフミーティングを経て支援開始。以後、定期 1 on 1ミーティングや経営会議などへの参加を通じて、戦略立案から実行まで二人三脚で取り組みます。
本サービスにご関心をお持ちいただいた方は、上記のフローでお気軽にお問い合わせください。貴社の状況に応じて柔軟に対応いたします。現在、新規での支援受付枠は2社のみとなっておりますので、ご興味をお持ちの経営者は、お早めにご相談ください。貴社の上場への道のりを、ぜひ毛利裕二と共に歩みましょう。お問い合わせを心よりお待ちしています。
*当ページは未上場企業を対象としたご案内となりますが、既にIPOされている上場企業様にも(社外取締役・顧問サービスともに)対応可能です。どうぞお気軽にご連絡ください。
Loading...
Copyright 2025 毛利裕二